top of page

​レース詳細をクリックするとnetkeibaへ飛びます。

ラストラン

December 28, 2015

48戦目。

大井10Rダート2000和田竜二騎手

丸6年の競走馬生活にピリオド。

何年も前から世代交代説が流れる中、9歳終わりにして3着。

堅実な馬が堅実な走りで締めくくる。

ワンダーアキュートらしいラストランだった。

検量室前に引き揚げてきた和田騎手は、

苦楽をともにしてきたパートナーの首を鞍上から抱きかかえ、感無量の表情。

「直線でもしっかり反応してくれたし、最後までよく頑張って走ってくれた。

ラストランでいい走りをしてくれた」と語り、目には光るものがあった。

王者スマートファルコンにハナ差迫るも2着

December 28, 2011

23戦目。

大井10Rダート2000和田竜二騎手

当時絶対的な王者と評されていたスマートファルコンとの

壮絶なゴール前叩き合いの末、スマートファルコンの粘りにハナ差屈した。

ゴールの瞬間、競馬場が静まり返った。

単勝100円元返しのスマートファルコンが、まさかの苦戦を強いられた。

ゴール前、ワンダーアキュートに詰め寄られ、最後は首の上げ下げ。

3万2000人がかたずをのんで写真判定を待ったが

ワンダーアキュートに神様は微笑まなかった。

因みにワンダーアキュートより先に引き揚げてきた武豊騎手は、

スマートファルコンを2着の枠場に誘導、鞍上もわからないほどの接戦だった。

負けはしたが頑張ったワンダーアキュートにファンからは惜しみない拍手が送られた。

兄弟揃ってG1出走

December 05, 2009

12戦目。

阪神11Rダート1800和田竜二騎手

兄弟対決はシリウスS(G3)に次ぎ、2度目。

兄弟揃ってG1、JCダートに出走を果たした。

因みに兄ワンダースピードの手綱をとったのは小牧太騎手。

両馬の背中を知る唯一の騎手である。

ワンダーアキュートは3番人気の6着、ワンダースピードは8番人気15着と

結果は振るわなかったが、G1に2頭も出走する産駒を輩出した

母ワンダーヘリテージの繁殖としての質の高さが伺える。

Please reload

WANDER ACUTE ~CHASE A DREAM~

ワンダーアキュート | 夢を追いかけて

since April 1, 2017

bottom of page